宇宙のお掃除屋さん アストロスケール:第二弾
第一弾では、アストロスケール とは?をテーマにしてお送りしました。
今回はアストロスケール で働く社員さんに焦点を当ててインタビュー!
今までどのようなキャリアを積んでこられたのか。
宇宙との出会いのきっかけは…?
野口さん(左) 田口さん(右)
ー 田口さんへのインタビュー
宇宙を好きになったきっかけとは??
小さい頃からスター・ウォーズやガンダムの影響で宇宙は好きでした。宇宙について真剣に勉強することを決めたのは高校生の頃ですね。ハッブル望遠鏡に関する本を読んでいて、ただ写真を楽しむだけでなく、写っている天体の正体を知りたいと思うようになりました。そこで大学で天文学を学ぶことに決めました。大学院進学後、ヒューストンで宇宙飛行士の野口さんとお話する機会がありました。それからは、ただの憧れだった宇宙飛行士が具体的な目標になり、宇宙飛行士と関わる仕事をしたいと思うようになりました。
紆余曲折があり、宇宙飛行士や地上の管制官のインストラクターの仕事をすることになりましたが、仕事をしていくにつれて、民間で動きのある仕事をしたいと思うようになりました。人前で喋ることや物の魅力を人に伝えることが好きだったこと、事業内容の独創性に共感できたことなどから、アストロスケールに入り宇宙に関わりながら営業の仕事をすることになりました。
資料提供:NASA
高校生たちへのメッセージ
今やいくつもの民間企業が宇宙分野に参入しています。宇宙といえば、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が連想されるかもしれませんが、決してJAXAだけが選択肢ではありません。また宇宙関係の仕事をするということは、必ずしも技術者である必要はありません。会計や法律、広報、人事部門など様々な役割があります。
今やっていることが宇宙と関係ないと思っていても、一生懸命取り組めば自身の糧となり、人間として成長できます。そして思い続ければ、宇宙の仕事に携わることはできます。ご参考に、私は大学院を卒業してから、8年かかって宇宙業界に舞い戻りました。少しでも宇宙に興味があれば、是非チャレンジし続けて欲しいです。
ー 野口さんへのインタビュー
宇宙とのきっかけはどのようなものでしたか?
今でこそ、思い返すと出身地の夜空が綺麗であったことや、お気に入りのクリアファイルが宇宙に関するものでしたが、私はもともと宇宙とはほとんど縁のないキャリアを歩んで来ました。いわゆる宇宙が大好きなタイプではありませんでした。そんな私が宇宙と関わることになったきっかけは、アストロスケールに入社してからです。
どのような きっかけでアストロスケール で働くことになったのでしょうか?
もともとアストロスケールとの繋がりは全くありませんでした。会社の面接に挑んだら面接のときに岡田CEOが話す想いや事業内容に感銘を受けたことを覚えています。社長自らが熱心に応答してくれたことも印象的でした。事業内容が面白いと思ったことや、日本語と英語でよりレベルの高い広報を行いたいと思っていたのですが、それが実現できるのがアストロスケールであると感じました。
人のインフラに携わる
アストロスケール に入る前には、人のインフラに携わることを軸に、様々な仕事をしてきました。証券会社のバックオフィスのシステムエンジニアをしたり、途上国の貧困削減のためのプロジェクトを遂行したり。仕事をする中で、コンサルタント等の道に進むか迷ったこともありましたが、大学の専攻がコミュニケーション学だったことや、好きなことを突き詰めたところ「広報」の道にに行き着きました。広報の立場から、弊社の取り組みをより分かりやすい言葉で伝えたり、社会が良くなる仕組みに貢献していきたいと考えています。
ミャンマー訪問
高校生たちへのメッセージ
自身の可能性を狭めずに色々な視点からとらえてみて欲しいです。文系や理系といったバックグラウンドに必要以上に囚われず、自分自身で「これだ!」というものを極めていって欲しいです。結果、それが武器になれば私のように宇宙業界へ参入も十分に可能だと思います。諦めずに是非チャレンジしてほしいです!
編集後記
アストロスケールさんに取材をするために、大阪から東京にやってきました。宇宙ベンチャー企業に取材に行くのは初めてで、取材前は緊張しましたが、田口さんと野口さんの和やかな話のかけ合いで緊張もやわらぎ、大変楽しい時間でした。今後宇宙が更なる発展を遂げていく中、アストロスケールさんの益々の活躍に目が離せないですね! Y.A
取材を通して、野口さん田口さんの宇宙に対する思いや、アストロスケールさんについて語る姿を見て勇気が湧きました。お二方ともさまざまな経緯を経て今のお仕事をされているようでしたが、本当に今の仕事が好きなのだと感じました!H.M