facebooktwitterinstagram

bannar
メディア > 宇宙フリーマガジンTELSTAR > TELSTAR+ > 世界一宇宙に近いプラネタリウム

世界一宇宙に近いプラネタリウム

  • LINEで送る

「科学館」と聞いてどんな施設を思い浮かべますか。上野の国立科学博物館? 大阪市立科学館? どれも素晴らしい施設であることは間違いありません。しかし上記のような大都市だけでなく、地方にも特色ある楽しい科学館があります。


郡山市ふれあい科学館スペースパーク

福島県郡山市にあるこの科学館はその名の通り、宇宙に関する展示を中心とした施設です。展示に加え参加型の実験やワークショップ、月に一回の天体観測会など様々なイベントがあり、宇宙を肌で感じられる科学館となっています。

 


 ISS日本実験モジュール「きぼう」の実物大模型(一部)(Credit: spacepark)


トリプルスピン( Credit: spacepark)



世界一宇宙に近いプラネタリウム

スペースパークのプラネタリウム「宇宙劇場」は、複合ビル「ビッグアイ」の23階・24階部分に相当しています。

 


複合ビル「ビッグアイ」(Credit: 郡山市観光協会)


「宇宙劇場」は地上からの高さ104.25メートルにあり、「地上から最も高いところにあるプラネタリウム」として2002年1月にギネスの認定を受けました。ゆえにこの「宇宙劇場」こそが、世界で一番宇宙に近いプラネタリウムなのです。


「スーパー・ヘリオス」とギネス認定書(Credit: spacepark)


ここでは、日本に5台しかない「スーパー・ヘリオス」という大型投影機によって映し出される、約65万個の星々を見ることができます。この投影機ならではの眩しいまでの明るさによる星々の迫力、雄大さにはただただ圧倒されるばかりです。それに加え、プラネタリウムに超高解像度の映像を投影する全天周デジタル映像システム、「バーチャリウムII」で見るCG映像は、来場者を宇宙へと没入させます。

 


宇宙劇場(Credit: spacepark)


宇宙劇場(Credit: 2008-2020 GOTO INC)


238席を有するこのプラネタリウムは、大人から子供まで幅広い層の来場者が楽しめるプログラムを上映しています。夏休みには特別企画として恐竜番組も上映しており、直径23mの大スクリーンに映し出される大迫力の恐竜たちを楽しむことができます。


スペースパークは、この短い記事では語りつくせないほど沢山の魅力的な展示がある科学館になっています。福島県に訪れた際には、ぜひ実際に足を運んでみてください。また、これをきっかけに地方のユニークな科学館に足を運んでくだされば幸いです。

(遠藤ほのか)


こちらの記事は2020年より新しくTELSTARに入ったメンバーたちによる記事です。
TELSTARでは一緒に活動してくれる大学生の方を随時募集しております。
興味のある方はこちらからご連絡ください。

 
  • LINEで送る

最新号はこちら!!

28号_表紙.png
詳しくは画像をクリック!